・厨二っぽいカタカナ用語を集めてかっこいい感じの世界観を作りました。
・モンスターの名前みたいな言葉、技の名前みたいな言葉など。
・サラマンダー
溶鉱炉の底に溜まった鉄や硫化物などかたまり。火の中に住む伝説上の精霊に由来する。
・ケルベロス
コンピュータの認証方法の一つ。一度認証されたIDとパスワードをもとにチケットを発行し、以降はそのチケットを用いてアクセスを認証する方法。ギリシャ神話の怪物に由来する。
・ルシフェラーゼ
ホタルなどの発光する生物が光を発する反応を触媒する酵素。光るものを意味する「ルシファー」に由来する。
・コープスリバイバー
「死者を蘇らせる」という名前のカクテル。
・エクリプス
バードウォッチング用語で、カモの羽が生え替わる時期の姿のこと。エクリプスは「月食」「覆い隠す」を意味する言葉。
・アルターエゴ
哲学で他我(別人格)を指す言葉。オルターエゴとも。
・ブルーオーシャン
経営学で、競争相手がいない未開拓の市場を指す。逆に、競争相手が多い激戦市場はレッドオーシャンと呼ばれる。
・ロストジェネレーション
バブル崩壊後に社会に出た若者たちを指す言葉。就職氷河期により就職先がなく、アルバイトや派遣社員をする者が多く出た。
・アンダーステア
自動車の運転で、角を曲がるときに一定のハンドル角で加速すると、車体が外側に膨らんでしまう現象。逆に内側に切れ込む場合はオーバーステア、アンダーステアからオーバーステアに変化する現象はリバースステアと呼ばれる。
・バードストライク
鳥が建物や飛行機などの乗り物に衝突する事故。航空機のエンジンに鳥が巻き込まれると墜落事故の原因にもなる。
・オーバークロック
パソコンの作成で、CPUのクロック周波数を定格の周波数よりも高い設定で動作するようにすること。それにより、通常の性能を超えた処理能力を得ることができる。
・ファイナルドライブ
自動車の部品で、動力の最終的な減速を行う最終減速装置。ファイナルギアとディファレンシャルギアで構成されている。
・アンチクライマックス
会話やプレゼンテーションで、話の結論(オチ)を最初に述べる方法。結論を最初に言うことで相手に興味を持たせ、話に引き込むことができる。
・サーキットブレーカー
株式用語で、先物取引で急激な価格変動があった場合に取引を中断する措置。
・スプリットホライズン
IT用語で、IPネットワークの経路制御におけるループ防止機能。これだけでは防げないループを解決する「ポイズンリバース」という機能も存在する。
・ペアレンタル・アドヴァイザリー
アメリカの音楽で、未成年者に不適切な内容(暴力・性的など)が含まれている曲に適用される措置。それを受けると一部の店で販売停止になる。「親への勧告」の意味。エクスプリシット・コンテンツ(露骨な内容)とも。
・スリーフォールド・レピティション
チェスにおける千日手(同じ盤面が繰り返されること)。同じ盤面が3回現れ、それが指摘されると引き分けとなる。
・デギュスタシオン
フランス語で「試食・試飲」の意味で、フランス料理のコースでその店の料理を少量多皿で振舞うもの。また、ワインの試飲を意味する言葉。
・スラッシュ雪崩(なだれ)
大量の水を含んだ雪が雪崩を起こす現象。雪泥流(せつでいりゅう)とも。
・ビューフォート風力階級
風の強さを分類するための階級。風速によって13段階で表され、0.静穏(カーム)、1.至軽風(ライトエアー)、5.疾風(フレッシュブリーズ)、9.大強風(ストロングゲイル)、11.暴風(バイオレントストーム)、などがある。